Monthly Archives: 2月 2017

イベント情報

左利き(レフティ)のためのゴルフクラブ選びのポイント・注意点

左利き(レフティ)のゴルフクラブは右利きと比べると数が少なめです。
その中で自分に合ったゴルフクラブ選びをするにはポイントがあります。
ここでは左利き(レフティ)のためのゴルフクラブ選びのポイント・注意点についてご紹介します。

■ヘッドスピード・体格で選ぶ

初めてゴルフクラブを選ぶとき、何を基準にどう選ぼうか迷いますね。
基本は自分の体格やヘッドスピードに合ったクラブを選びましょう。
ヘッドスピードはゴルフショップなどで簡単に測定できます。

まずはヘッドスピードを測定して自分が気持ちよく振れるゴルフクラブの重量を決めましょう。
次に体格に合った長さと柔らかさのシャフトを選びます。
可能であれば実際に試打してフィット感を確認しましょう。

■ライ角の調整

ゴルフクラブを選ぶ際はできればライ角が調整できるものを選びましょう。
適正なライ角は個人の体格や上達度でも変わってくるため、その都度必要に応じて調整できるものが望ましいです。

レフティ用のゴルフクラブでは初期設定されているライ角の角度がレフティにとってイマイチなものもあります。
ライ角調整ができないとクラブがしっくりこないまま使い続ける羽目になるので、自分に合うようにライ角調整できるものがおすすめです。

■USモデルの注意点

日本のゴルフクラブメーカーでは、右利き用と比較するとレフティ用のゴルフクラブが少ないのが現状です。
アメリカなど海外では左利き用のゴルフクラブも多数製作されていいます。
そのためレフティのゴルファーがゴルフクラブを購入する場合はUSモデルも視野に入れるとよいでしょう。

USモデルは種類が豊富ですが、アメリカ人の体格に合わせて作られているので日本人が使う場合は少し注意が必要です。
体格がよくてパワーのある人を想定したUSモデルでは、日本人ではゴルフクラブが合わない場合もあります。
初めてUSモデルを購入する場合は実際に欲しいモデルのゴルフクラブに触れてみて、自分に合うものかどうかを確認するようにしましょう。

■購入後のメンテナンスや調整について

購入したゴルフクラブを長く使うためにはメンテナンスや調整が大切です。
特にレフティ用のゴルフクラブは数が少ないのでお気に入りのクラブは長く使いたいもの。
ゴルフクラブを使用した後はスポンジや雑巾で汚れを取り除きしっかりと乾燥させましょう。

数ヵ月に1度は汚れを徹底的に落とし、錆止め処理をするとゴルフクラブが長持ちします。
お手入れ時につや出しも行うとクラブにつやが出るのでプレー時にも気持ちがよいですね。
また自分にフィットするゴルフクラブにするために微調整を随時行うことも大切です。
定期的にライ角やシャフトやバランスが現在の自分に合っているかを確認し、必要に応じて調整しましょう。

左利き(レフティ)用のゴルフクラブは数が少なく、右打ちと比較すると自分に合うものを選ぶのが難しい現状があります。
上記に挙げたポイントを押さえてゴルフクラブを選び、調整・メンテナンスを行うことで自分に合うゴルフクラブをカスタマイズできますよ。
自分のゴルフ上達と同時にゴルフクラブも一緒に育てていきましょう。


  • 二名様〜の通常予約はこちら
  • オンライン予約
  • 組み合わせ、オープンコンペにご参加
  • 一人予約
  • 5bf71303d57b50b5938ec45e8e159e2c5bf71303d57b50b5938ec45e8e159e2cゴルフ場スタッフによるゴルフ用語集glflabバナー
  • 初心者応援プログラム
  • 料金案内
  • レストラン案内
  • プロショップ
  • 天園練習場
  • 競技・オープンコンペ
  • イベント情報
  • PGパスポート 会員募集
  • 周辺おすすめ施設
  • エチケットマナー
  • 問合せ

イベント情報

左利き(レフティ)・右打ちのプロの割合はどのぐらい?

世界的にみると人口の約1割は左利きだと言われています。
ではゴルフの世界では左利きの割合はどれくらいなのでしょうか。

また、左利きの中でも左利き・右打ちのプロはどのくらいいるのでしょうか。
ここでは左利き(レフティ)プレーヤーの割合について調べてみました。

■左利き(レフティ)・右打ちのプロの割合はどのくらい?

本来は左利きですがゴルフでは右打ちのプロゴルファーの人数は実はかなりいます。
有名なところではタイガーウッズは左利き・右打ちです。
その他にもジョーダン・スピースやヘンドリック・ステンソンなど左利き・右打ちのプロが最近世界ランクでも目立つようになっています。

レジェンドクラスだと、アーノルド・パーマーやジャック・ニクラウスも左利き・右打ちですね。
左利きの人が右打ちにすると左手主導でクラブを振れるため、スコアが伸びやすいという点も左利き・右打ちのメリットかもしれません。

■左利き(レフティ)・左打ちのプロはどのくらい?

レフティのプロゴルファーの割合は、プレーヤー全体の中で約3%と少数派です。
ですが、近年マスターズ優勝者に左打ちの選手が増えていることが話題になっています。

マイク・ウィアやバッバ・ワトソンなどマスターズ優勝者にはレフティが名を連ねています。
マイク・ウィア選手は13歳のとき、このままレフティでプレーすべきか右打ちにすべきかを尋ねる手紙をジャック・ニコラウスに送ったそうです。
するとレフティでプレーするようお返事がきたとのこと。
左利き・右打ちのジャック・ニクラウスとしてはプロとして思うところがあったのかもしれませんね。

変わりどころとしてはフィル・ミケルソンとアダム・ブランドは右利き・左打ちのプレーヤーです。
フィル・ミケルソンは幼いころ父親と向かい合わせになって練習したため左打ちでプレーするようになったそうです。
アダム・ブランドは初め右打ちでスタートしたそうですが、スコアが伸び悩んでいたときに左打ちで練習するとそちらの方がスコアが伸びたため左に転向したそうです。

■左利き(レフティ)のゴルファーの割合はどのくらいいる?

全世界では10%と言われる左利き人口ですが、レフティのゴルファーとなると全体の3%程度になると言われています。
これは道具や練習環境などで右打ちの方が有利なため、左利きの人の多くが右打ちでプレーするためです。

とはいえ近年では以前と比較すると左打ちの道具も手に入りやすくなったり、レフティのプロゴルファーの活躍がみられるようになったりしています。
今後はゴルフの世界でも左利き(レフティ)の割合が増加するかもしれません。

調べてみると過去から現在にかけて左利き・右打ちの選手は有名な選手がずらりと名を連ねています。
また近年左利き・左打ちの選手で世界ランク上位者も増えています。
アダム・ブランドのように右利きでも左打ちの方が伸びた選手もいることから、今後は利き手に関わらず自分の感覚にフィットする方でプレーする選手やゴルファーが増えるかもしれませんね。


イベント情報

ゴルフのコースは左利きに不利?左利きなのに右打ちが推奨される理由とは?

一般的に左利きなのに右で打つことが推奨される理由として、ゴルフコースが右打ちの方が攻略しやすいものが多いということが挙げられます。
ゴルフのコースが右打ち有利なのは本当なのでしょうか。
左利きなのに右打ちが推奨される理由について調べてみました。

■ゴルフのコースは左利きに不利なのか
左利きが不利だと言われるその理由のひとつは、ゴルフコースではフェアウェー右側に壁や丘を作ってあるというものです。
右打ちの人にありがちなスライスショットを打ってもOBを防ぐよう右にコースに右利き有利な工夫がなされているというものです。
また、コースの右ドッグレッグと左ドッグレッグの比率では左ドッグレッグの方が多いというデータから右打ちが有利という説もあります。
とはいえゴルフのコースが右で打つゴルファーを想定して設計されているのであれば、右打ちに攻略しにくい工夫もなされているためゴルフコースが全て右打ちに有利とは一概に言ません。
ですがコースの設計によっては明らかに右打ち・左打ちで有利不利が出るものもあります。
例えばマスターズのオーガスタナショナルGCのコースは左に曲がるコースが多いため左打ちが攻略しやすいコースとして有名です。
そのためマスターズで優勝する選手で左打ちの選手が増えている現状があります。
コース設計によっては右打ち・左打ちで違いが出るものもありますが、全てのコースが左打ちに不利という訳ではなくコースによって異なると言ます。

■左利きなのに右打ちが推奨される理由
ひとつは道具の問題があります。
左打ち用の用具は右打ち用と比較すると種類が少ないため右打ちのようにいろんな種類の道具を選べません。
さらにゴルフ練習場では左打ち用の打席が少ないです。
そのため右打ちの人と向かい合わせになって練習することになるので練習時に気が引けてしまうこともあります。
このように道具や練習環境の面で不利なことが多いため左利きの人に右打ちを推奨しているのが現状です。

■左利きは右打ちにするべきか
ゴルフクラブなどの道具の種類や打ちっぱなし練習場等の環境面を考えると右打ちで練習するメリットはあります。
右打ちでも感覚がつかめる場合はそれもよいですが、左打ちの方が感覚がしっくりくる場合はそちらの方が楽な気分で練習できるのでスコアが伸びやすいです。
岡本綾子プロは左利きの右打ちですが、道具がないから右打ちにしただけで左打ちでプレイしていればもっとスコアが伸びていたと言います。
実際左利きの人は右打ちと左打ちの両方を試しながら、環境や自分の感覚をふまえて自分に合う方を選んでいます。

ゴルフコースは左打ちに不利と言われることもあります。
ですが実際プレイしている左打ちの人の中にはボールのコントロールができれば気にならないという人もいます。
逆に多くの右打ちのゴルファーに攻略しにくいコースであれば左打ちに有利かもしれません。
現在の日本では道具や練習環境面から右打ちが推奨されています。
ゴルフが上達するには自分にとってどちらがベストなのかを考えて右打ちにするかどうかを選ぶとよいでしょう。


イベント情報

ゴルフで左利き(レフティ)の人はデメリットや損ばかり?メリットはないの?

テニスや野球などのスポーツでは右利きプレーヤーが多い中、左利き(レフティ)は有利ですね。
ですがゴルフになると左利き(レフティ)はデメリットや損が多いので右に転向した方がよいと言われます。
ゴルフで左利き(レフティ)の人はデメリットや損が多いのか、メリットはないのかについてまとめてみました。

■ゴルフで左利き(レフティ)の人が損だと言われる理由【道具について】
ゴルフで左利き(レフティ)の人が打つと左打ちになります。
左打ちでプレーを始めるにあたりまず直面するのがレフティ用の道具の少なさです。
右打ちの道具は新品中古ともに量も多くいろんな種類が選べますが、レフティ用となるとぐっと数が減ります。

自分の欲しいブランドのクラブを購入しようとしてもレフティ用がない場合もあります。
レフティ用のクラブやパターを設計しているのは右利きの人が多いため、やっとレフティ用のパターやクラブを手に入れてもなんだかしっくりこないケースも。
アメリカのメーカーでは右利き用も左利き用も販売しているのでそこから購入する方法もありますが、アメリカ人の体格に合わせて作られているため日本人に合うとは限りません。
また、右打ちが多い日本では、コースを回る際に左打ち用の道具が常備されていないことが多いです。

道具の不具合があり、ゴルフ場でクラブをレンタルしたいと思っても左打ち用の道具がなくて困ってしまうこともあります。
いざ本格的に道具をそろえてゴルフを始めようと思っても道具をそろえたり借りたりするのに苦労するのも左利き(レフティ)が損だと言われる理由です。

■ゴルフで左利き(レフティ)の人が損だと言われる理由【プレーについて】
ではプレー面でのデメリットはどんな点でしょうか。
まず練習場の少なさがあげられます。

打ちっぱなし練習場ではレフティ専用の打席は数が少ないです。
レフティ専用の打席で練習すると自然と右打ちの人と向かい合わせになってしまうので気まずいこともあります。

さらに左利き(レフティ)用の教本が少ないので練習時に困ることもあります。
初心者が練習する際は本やDVDをお手本にしますが、レフティ向けの本やDVDが少ないため右打ち用の教本や動画を参考にしなければなりません。
このように練習やプレー時に不都合が出ることもあり、ゴルフではレフティは損だと言われがちです。

■ゴルフで左利き(レフティ)の人のメリットは
デメリットばかり述べてきましたが左利き(レフティ)のメリットもあります。
打ちっぱなしの練習時に打席が少ないことはデメリットですが、逆にレフティ人口が少ないので専用の打席さえあれば、打席がすいているメリットがあります。

また、打ちっぱなし練習時に右打ちの人と向かい合わせになるので気まずい点はデメリットとして述べました。
しかし向かい合わせの右打ちの人が上手な場合は、お手本を見ながらスイングの練習ができます。
さらにコースでは右打ちには困難なコースでも左打ちでは別のアプローチができるので攻略しやすいコースもあります。

ゴルフでは左利き(レフティ)にはデメリットが多いと一般的には言われています。
確かにゴルフの道具や練習場の環境面では右打ちが有利な場面が多いです。
ですが左利き(レフティ)としては右打ちに転向するのに苦戦することもあります。
環境のメリットデメリットと自分の打ちやすさとを比較し、自分にとって有利な方を選べるとよいですね。


ルーキーシニアあさひ会

同年代のゴルフ仲間を増やしませんか?

バースデーコンペ

子供の頃、お誕生日のお祝いってうれしかったですよね♪
もう一度その気分を思い出してみませんか?
スタッフ一同、心を込めてお祝いいたします!

グランドシニアあさひ会

鎌倉PGで一番大人のコンペ

イベント情報

ゴルフ・フリーマーケット、その名も”ゴルフリ”鎌倉パブリックで開催!

ご自宅で眠っているゴルフアイテムはありませんか?

 

4/1()鎌倉パブリックゴルフ場にてゴルフ・フリーマーケット“ゴルフリ”を開催します!

ご自宅で眠っているゴルフアイテムに、再び活躍の場を与えてあげましょう!!

お1人でのご出店も、ご友人との共同出店もゴルファーならどなたでも出店可能です。

 

(法人でのご出店はお断りさせていただいております。)

 

お申し込みは、こちらから!

https://www.kamakura-pg.com/golfflea-entry/

 

詳細はこちらをクリック!


イベント情報

月例杯B

順位 名前 OUT IN GROSS HDCP NET
2月7日 優勝 唐崎和子 38 44 82 20 62
準優勝 田中忠義 44 43 87 19 68
3位 椿山正一 50 46 96 28 68
BG 唐崎和子 38 44 82


イベント情報

月例杯A

順位 名前 OUT IN GROSS HDCP NET
2月6日 優勝 本橋利雄 40 37 77 5 72
準優勝 曽川壽雄 41 41 82 9 73
3位 櫻井次郎 44 42 86 13 73
BG 本橋利雄 40 37 77