Monthly Archives: 11月 2017

イベント情報

『ゴルフって楽しい!プロジェクト ~ゴルフ体験ツアー~』開催!

「ゴルフって興味はあるけど、始め方がわからない」
「打ちっぱなしには行ったことあるけど、コースは回ったことがない」

そんなあなたを応援するゴルフイベント
『ゴルフって楽しい!プロジェクト ~ゴルフ体験ツアー~』
を鎌倉パブリックゴルフ場で開催します!

◆車がなくても安心。クラブバスをご利用いただけます。
◆クラブがなくても大丈夫。レンタルクラブをお貸しします。
◆プロのエスコートにより、ルールもマナーも楽しくお教えします。
練習場で練習、ランチをしながらルールとマナーの講習、ゴルフ場の使い方など、場内見学、3ホールのコースレッスン、ドリンクを飲みながらのお疲れ様会と充実の内容で8,000円!」
鎌倉パブリックで、ゴルフデビューしませんか!? お友達とお誘い合わせの上、ぜひご参加ください!!

ゴルフって楽しいプロジェクト

日時:12月2日(土)10:00~17:00
場所:鎌倉パブリックゴルフ場(大船駅から車で20分)
料金:8,000円(1日のエスコート代、3ホールプレー代、ランチ代、1ドリンク代込)

お申込み・お問合せは鎌倉パブリックゴルフ場 tel 0467‐44‐8185まで


  • 二名様〜の通常予約はこちら
  • オンライン予約
  • 組み合わせ、オープンコンペにご参加
  • 一人予約
  • 5bf71303d57b50b5938ec45e8e159e2c5bf71303d57b50b5938ec45e8e159e2cゴルフ場スタッフによるゴルフ用語集glflabバナー
  • 初心者応援プログラム
  • 料金案内
  • レストラン案内
  • プロショップ
  • 天園練習場
  • 競技・オープンコンペ
  • イベント情報
  • PGパスポート 会員募集
  • 周辺おすすめ施設
  • エチケットマナー
  • 問合せ

イベント情報

関東で初心者向けのゴルフコースをお探しなら鎌倉パブリックゴルフ場へ

ゴルフを始めて間もない初心者や、初めてコースに出るというコースデビューの人は、コースの難易度が低く、気持ちよくプレーできるゴルフコースでラウンドしたいものでしょう。

その点、鎌倉パブリックゴルフ場なら、フラットなコース設計で初心者にやさしく、また、アクセスも良いので、往復で疲れ切ってしまうようなこともありません。

鎌倉パブリックゴルフ場は初心者にオススメのゴルフ場と言えるので、その特徴やアクセスについてご紹介します。

■初心者向けのコースの特徴とは

初心者がミスをしてしまうのは、技術的な面と精神的な面の2つの側面があります。
技術面は初心者なので仕方ないですが、コースによっては精神的な面でミスを誘うこともあります。

両サイドに木々が立ち並びフェアウェイが狭く、すぐにOBになってしまうようなコースでは、「まっすぐ打たなきゃ」という気持ちが先行し、結果自分のスイングができずにスライスやフックで大きくボールを曲げてミスショットになることが多いようです。

また、池や川、バンカーなどのハザード(ウォーターハザード)が多くてもやはりプレッシャーを感じてしまいます。

高低差も初心者の大敵です。
打ち上げや打ち下ろしなどは距離感を掴むのが難しく、初心者がスコアを崩すきっかけになりやすい要因です。

つまり、初心者がプレーしやすいコースは、フェアウェイが広くて視界が開けていて、ハザードの数も多くなく、フラットなコースということになります。

鎌倉パブリックゴルフ場のコースの特徴

鎌倉パブリックゴルフ場は、全18ホール、OUT(1~9ホール)パー35、IN(10~18ホール)パー35のパー70です。

全体的にフラットなコースで、ミドルホール(パー4)の距離は258~386ヤードに設定され、ミドルホールでのA・Bグリーンの平均距離は約320ヤードです。
これは、ゴルフ場としては比較的短めの設計です。

そのため、ドライバーで飛ばして飛距離を競うというよりも、2打目3打目の小技でスコアメイクしていくというイメージです。
初心者にとってはフラットで広いコースで精神的なプレッシャーのない中で、アイアンショットやパターの技術向上にはもってこいのコースです。

■都心から電車でも車でも行きやすいというアクセスの良さ

鎌倉パブリックゴルフ場は古都鎌倉にあるゴルフ場です。

鎌倉というと観光地のイメージがあるとは思いますが、観光客で賑わう鶴岡八幡宮の周辺とは山一つ越えた先にあり、静かな環境にあります。

アクセスは電車でも車でも都心から約1時間という所要時間です。

電車の場合は、最寄り駅はJRの大船駅になります。
大船駅には京浜東北線、東海道本線、根岸線、横須賀線、湘南新宿ライン、上野東京ラインが乗り入れています。
新宿駅からなら湘南新宿ラインや東海道本線、東京駅・横浜駅からなら上野東京ラインや東海道本線、横須賀線で行くことができます。

各路線ともに、乗ったらほぼ乗り換え無しの直通で行くことができるので、乗車駅での始発電車やグリーン車を利用することで最寄り駅まで座って行くこともできます。

大船駅からは、ゴルフ場へダイレクトに行くことができる送迎クラブバスを利用できます。

また、自動車の場合は、最寄りのICが横浜横須賀道路・日野ICか首都高速湾岸線・磯子ICになります。

ICを下りてからのルートは複雑ではなく、渋滞する場所も限られているので、時間的な予定が立てやすいというメリットがあります。

関東では、千葉や栃木、茨城、群馬などにゴルフコースが点在していますが、神奈川にあり、これだけ都心からアクセスの良いゴルフ場はなかなかありません。
しかも初心者にやさしいフラットコースなので、一緒にプレーする人に初心者がいる場合は、ぜひ鎌倉パブリックゴルフ場でのラウンドをご検討下さい。


イベント情報

運動音痴でも出来る!?ゴルフに運動神経は必要?

運動音痴でもゴルフは上達する?

みなさんの中には、「社会人になったし、ゴルフでも始めようかな」と思っている方もいるのではないでしょうか。
確かに、ゴルフはスポーツという面だけでなく、仕事に役立つ場面が多々あります。
例えば、ゴルフは年配の男性になればなるほど好まれる傾向にあります。
そのため、みなさんが営業職などに従事している場合、ゴルフをしていることで得意先の方と話が弾むこともあるでしょう。

しかし、ゴルフを始めようとするときに、大きな壁となるのが「運動神経」ではないでしょうか。
「私、運動音痴だしゴルフやっても笑われるだけだから」、と諦めてしまう人も多いです。
そもそも、運動音痴でもゴルフを上達することはできるのでしょうか。
そこでまずは、運動音痴の方がゴルフを上達するための秘訣を紹介します。

・とにかくゴルフ場に通おう!

運動音痴の方は、どうしても「私、運動音痴だから」というイメージが先行してしまい、上達したいと思っているにもかかわらずなかなか行動しない傾向にあります。
しかし、それは非常にもったいないことです。
ゴルフというスポーツは、体で覚えることも非常に多いスポーツです。
そのためには、何回もゴルフ場に通って、何球も球を打つ必要があります。
「ゴルフが上手くなりたい」と思っている方は、まずはぜひゴルフ場に行きましょう。
コースでなくとも、打ちっぱなしでも構いません。

・考えながら打とう!

例えば、せっかく打ちっぱなしに通い始めたとしても、いつまでたっても「遠くに飛ばすこと」を目的にしていても上達することはできません。
最初は、ゴルフを楽しむためにそれでも良いでしょう。
しかし、ある程度回数を重ねてきたらそれではいけません。
ドライバーを使うにしても、アイアンを使うにしても、だいたいどの辺りに飛ばしたいのかということをイメージして、そこに飛ばすように努力しましょう。
最初は、なかなか上手くいかないでしょう。
しかし、自分の理想通りのところに飛ばすことができたときの快感は忘れることができないです。
頭で考えながらプレーをしましょう。

・ドライバーから練習しよう!

ゴルフには、大別すると「ドライバー」、「アイアン」、「パター」の3種類のクラブがあります。
その中で、最初に練習するのはドライバーにしましょう。
ドライバーは、一番球を飛ばすことができるクラブなので、練習していて気持ちいいですし、ドライバーを安定して打つことができれば、コースに出ても茂みに入ってしまったり池に落ちたりという可能性が少なくなります。
ドライバーで、左右に曲がることのない真っすぐな球を飛ばすことが、ゴルフ上達の近道です。

・コースに出たら楽しもう!

最後は、実際にコースに出てからの上達方法です。
コースに出たら、ゴルフを楽しみましょう!
楽しむことが、ゴルフ上達の近道です。
確かに、先ほど説明したように、コースに出ても考えながら打つことは必要です。
しかし、最低限のことだけイメージしておいて、あとは目一杯ゴルフというスポーツを楽しんでください。
例えば、取引先の人とゴルフをすることになったとします。
もちろん、最低限のマナーや気遣いというのは必要です。
しかし、ずっとしかめ面をしながらコースを回っている人とゴルフをして、相手の方は楽しいと思えるでしょうか。
ゴルフという同じスポーツを好きな者同士、思いっきりゴルフを楽しみましょう。
それが、一緒にゴルフをしている方を楽しませる方法であり、ゴルフを上達するためにもっとも効果的な方法です。

運動音痴でもゴルフは出来る!? 2

運動神経とスポーツの関連

もっとも、みなさんがイメージしている通り、スポーツと運動神経には大きな関連性があります。
そこで次は、運動神経を必要とするスポーツの例を具体的に紹介します。

・野球
運動神経が必要なスポーツの代表として挙げられるのは、「野球」です。
野球もゴルフと同じように、球を扱う球技ではありますが、その本質は大きく異なります。
ゴルフは、基本的に球を正確に打つということが求められますが、野球は「打つ・投げる・捕る・走る」と、さまざまな要素から成り立っています。
そのため、ゴルフと比べて野球は運動神経が必要とされる傾向にあります。

・サッカー
次は、「サッカー」です。
サッカーは、野球ほど多くの要素が必要になるわけではありません。
しかし、とにかく「足が速い」ことが求められます。
やはり、速く走ることというのは、ある程度の運動神経がなければ難しいと言えます。

・バスケットボール
最後は「バスケットボール」です。
バスケットボールは、野球やサッカーに比べてコートは狭いです。
しかし、その分頭も体も休めることができず、常に最善の手を判断し、その通り体を動かすことが求められます。
また、攻守の入れ替わりが早いため瞬発力も求められますし、もちろん足の速さも必要です。
狭くて人数が少ないからこそ、特に運動神経が重要です。

運動音痴でもゴルフは出来る!? 3

ゴルフと運動神経にあまり関連はない?

上記のように、スポーツの多くに運動神経という壁が立ちふさがります。
しかも、運動神経が良い悪いというのは、ある程度小さいころに決まってしまっているため、大人になってから変えていくというのは、非常に難しいです。
しかし、スポーツの中でもゴルフは運動神経とあまり関連性がないと言われています。
その理由はどこにあるのでしょうか。

もちろん、プロゴルファーになろうとした場合、一定以上のセンスや運動神経、さらには努力というものが必要になってきます。
しかし、あくまで趣味の範囲でゴルフをする場合、ゴルフは「速く走る・高く跳ぶ・遠くに投げる・瞬発力」という、持って生まれた能力やセンス・運動神経などに左右される部分が非常に少ないです。
止まっているボールを、自分が狙ったところにだいたい飛ばすことができれば、ある程度のスコアを残すことができるでしょう。
もちろん、その「狙ったところに飛ばす」ということが難しいのですが、他のスポーツに比べれば気に掛ける部分が少ないということです。
そのため、ゴルフは運動神経との関連性が少ないと言えます。

野球やサッカーといった、運動神経が必要となってくるスポーツは、定年を超えて60歳・70歳になって続けているという人は非常に少ないです。
それは、年齢を重ねるにつれて、運動神経というのは落ちてきてしまうからです。
これは、人間の体の構造上やむを得ないと言えます。
しかし、ゴルフはそういった年齢になっても続けている、むしろある程度年を取ってからゴルフを始めたという人がたくさんいます。
これは、ゴルフがいかに運動神経と関連がないかということの証明ではないでしょうか。

また、男性と女性が同時に楽しむことができるという点も、ゴルフと運動神経の関連のなさを表していると言えます。
女性は、男性と比べて運動神経や筋力が劣ってしまう傾向にあります。
そのため、多くのスポーツでは、趣味として楽しむ場合も「男性」と「女性」というのは分けられています。
ゴルフも、もちろんプロの世界は男女別に成り立っています。
しかし、趣味で楽しむ場合は、男女一緒にコースを回ることができます。
野球であれば、趣味であっても男女一緒にプレーするというのは、あまり考えることができないでしょう。

確かに、ゴルフにおいても男女が全く同じコースを回るということはしません。
女性は、男性よりも短いコースを回ることになります。
しかし、あくまで同じコースを、女性の方が前からスタートするなどして距離を短くするだけです。
男性用のゴルフ場、女性用のゴルフ場というのは存在しません。
そのため、ゴルフであれば、男女がコミュニケーションを取りながら同じコースを回ることが可能です。
これは、他のスポーツには見られない大きな特徴です。
ゴルフが、いかに運動神経との関連性が小さいかということが分かっていただけたでしょうか。

運動音痴でもゴルフは出来る!? 4

運動神経を必要としない上達方法とは

ここまで読んでいただいたみなさんがもっとも気になっていることは、「じゃあ運動神経がない人は、どうやったらゴルフが上達できるんだ?」ということではないでしょうか。
そこで次は、運動神経を必要としないゴルフの上達方法について詳しく説明します。

・ゴルフを好きになろう!
まずは、とにかくゴルフを好きになりましょう。
好きになることで、ゴルフのことをもっと知ろうとしますし、努力しようとします。
好きになることに運動神経の有無は全く関係がありません。
ゴルフが上手い方は、必ずゴルフのことが誰よりも好きです。

・プロのゴルフを見よう!
次も、誰でも簡単に行うことができる上達方法です。
ゴルフに限らずスポーツを上達するには、「上手な人のプレーを見ること」が一番手っ取り早いです。
しかし、みなさんの周りにそこまでゴルフが上手い人がいるとも限りません。
そこで、誰でも参考にできるのが「プロゴルファー」です。
多くの人は、「プロゴルファーなんてレベルが違いすぎて見ても参考にならない」と考えてしまいます。
確かにレベルは大きく違うでしょう。
しかし、参考にすべき点は多々あります。
細かい技術というよりは、「体の使い方」です。
初心者の方は、ボールが右に飛んだり左に飛んだりと安定しません。
プロの方は、狙ったところに真っすぐ飛ばすことができます。
それは、体を正しく使えているからに他なりません。
プロの体の使い方を学ぶためにも、実際にプロの人のプレーを見て、その動きを真似してみましょう。
それだけで確実に上達することができます。
プロの人のプレーは、実際にツアーに顔を出してもいいですし、テレビ越しでも構いません。
テレビ越しの方が、打っている姿を確実に後ろから見ることができるため、体の動きを理解するには良いかもしれません。

・体の使い方と球の飛び方の関係を理解しよう!
最後は、少し細かい話になります。
ゴルフは、「結果」と「原因」の関係が非常に強いスポーツです。
例えば、「体の開きが早い」という原因があれば、「球が左に飛ぶ」という結果が出てしまうのは必然と言えます。
逆に、「体が開かずに壁を作って打てた」という原因があれば、「球が真っすぐに飛ぶ」という結果が出ます。
そのため、体をどのように使ったら、球はどのように飛ぶのか、ということを理解することがとても重要です。
理解するのに、運動神経の有無は関係ないでしょう。
それだけで、ゴルフ上達への一歩を踏み出すことができます。

いかがでしたか?
運動が苦手な方でも、ゴルフを楽しむこと、上達することは可能です。
「私、運動音痴だしゴルフやっても笑われるだけだから」、と諦めてしまわず、まずはゴルフに挑戦してみましょう!

なお、鎌倉パブリックゴルフ場では、「ゴルフって興味はあるけど、始め方がわからない」
「打ちっぱなしには行ったことあるけど、コースは回ったことがない」といった方々のためのゴルフイベント
『ゴルフって楽しい!プロジェクト ~ゴルフ体験ツアー~』を開催しています。
不定期での開催となりますので、鎌倉パブリックゴルフ場のホームページをチェックしてみてください。

https://www.kamakura-pg.com/


イベント情報

ゴルフでインスタ映えするシチュエーション5選

インターネットでの交流サイトにはFacebookやTwitterなどのSNSが人気ですが、その中でも、写真を見せることがメインになっているのがInstagram(インスタグラム)です。

その人気ぶりは社会現象と言っても良く、投稿した写真が目を引くような構図だったり、美しい風景だったりした場合、多くのハートマークが付けられる「いいね!」と評価されます。

そのような高評価を得やすい写真のことをInstagramと見映えを合わせた造語で「インスタ映え」と表現します。

ゴルフシーンでもInstagramで「いいね!」をたくさんもらえるような「インスタ映え」するシチュエーションは多いので、ここでベスト5をご紹介します。

■カラフルなゴルフウェアやゴルフアイテムで目を引く

Instagramで人気の写真に共通しているポイントとしてカラフルな写真が上げられます。
真っ青な空や海、空が焼けるような夕焼け、色とりどりな街並みなど、ひと目で魅了できる「色」が持つパワーは大きなものです。

そこで、ウェアやシューズなどのファッションとボールやクラブなどのゴルフ用品をカラフルなもので統一すると非常に見映えが良くなります。

特にレディスウェアは蛍光色などで目を引きます。
また、クラブも最近はピンクやブルーなどのパステルカラーで可愛らしいものが定番となっています。

全身をキュートなカラーで包んで写真に撮れば、「インスタ映え」間違いなしでしょう。

■ゴルフスイングを撮る時の定番

ゴルフスイングはボールを打つ際の構えであるアドレスに始まり、テイクバック、トップ、ダウンスイング、インパクト(ボールを打つ瞬間)、フォロー、フィニッシュというパートに別れています。

その中でも、最も写真映えするのがフィニッシュです。

打ち終わった瞬間の、鋭い眼差しや動作が終わった直後の筋肉を始めとする肉体的な躍動感など、フィニッシュのシーンはスイングの魅力が詰まったワンショットになります。

また、静画ではなく、動画のスローモーションでスイング動画を投稿するというパターンもあります。

■風景を美しく取り入れるシチュエーション

誰かのショットの写真を撮る時は、多くの人が対象のゴルファーを中心にして写真を撮りがちです。

しかし、「インスタ映え」を意識するなら、風景を取り入れることが大事です。

ショットを打っているゴルファーが写真の隅にしか写っていなくても、燃えるような紅葉や突き抜けるような青空、バックに富士山が写っているなど、風景が美しければ、ゴルフ+美景という魅力で引き込むことができます。

■フォトジェニックなゴルフ場を狙い撃ち

ゴルフ場を選ぶ時に最初から「インスタ映え」を意識して探すのも手です。

広々として青空が大きく見え、緑が豊かなフェアウェイで撮ればそれだけで綺麗な構図になります。

また、南国のようなヤシの並木道が続くシーンやクラブハウス自体がテーマパークのような雰囲気のゴルフ場を選べば、多くの人が驚きと共に写真に好印象を持ってくれるでしょう。

■大胆な構図でインスタ映え

インスタ映えする写真の特徴の一つに大胆な構図があげられます。

普通、観光地などで撮る写真は人を入れてその場所の風景を入れて、というような定番の構図になりますが、人の目を引く構図は何かに寄る(クローズアップする)という手法が多く用いられます。

例えば、アドレスしてもらいゴルフクラブのヘッドの真後ろから風景込みで撮ってみたり、カラフルなゴルフボールと自分をどアップで撮ってみたり、地面すれすれから見上げるように撮ったりすると、いつもの写真とは違った新鮮な目線で楽しむことができます。

いかがでしたか? ゴルフでのインスタ映えのシチュエーションがおわかりいただけたでしょうか。

ちなみに、鎌倉パブリックゴルフ場では、晴れた日には遠くに富士山や丹沢山地の絶景や、ランドマークタワーなどの横浜のビル群が望めます。
また、他のゴルフ場にはないかわいらしくデコレーションされたカートや、リニューアルされたクラブハウスなどはインスタ映えし、多くの「いいね!」がもらえるでしょう。
ゴルフとインスタ映えの両方を楽しみに、是非、ご利用下さい。


イベント情報

ゴルフ場での冬の服装。何かマナーはある?

冬のゴルフ場でのファッションのマナーは?
ゴルフ場には、季節に応じた最低限のファッションのマナーが存在します。
ゴルフは、「紳士のスポーツ」とも言われているため、あまりにだらしのない服装でラウンドを回ってしまうと、ゴルフというスポーツの品位にかかわると考えられているからです。
そこで今回は、恥ずかしくない冬の服装、そしてマナーを守りながら、寒さからも体を守ることができる服装について紹介します。

理想的な服装、NGな服装の特徴

まず、冬に理想的な服装は、帽子と長袖の襟付きポロシャツ、スラックスという服装です。
メーカーなどは特に気にしなくて大丈夫です。
ファストファッションなどでも構いません。
冬では少し寒いと感じるかもしれませんが、プレー中に上着を着ることはマナー違反のため、気をつけるようにしましょう。
逆に、冬の服装としてNGなのは、Gパンやサンダル、ブーツなどです。
寒いからといって、運動に適さない服装は控えるようにしましょう。
また、女性であればミニスカートやショートパンツはあまりおすすめできません。
スカートやショートパンツ自体がNGというわけではありませんが、ゴルフではボールが茂みの中に入ってしまうことも考えられますので、ロングパンツの方が無難です。
さらに、ゴルフ場のコース内だけでなく、クラブハウスなどの敷地内では、上記の服装を守るようにしましょう。

防寒対策方法

一定のルールはありますが、コースを回っている時であっても防寒対策をすることは可能です。
例えば、ネックウォーマーやレッグウォーマー、セーターなどは問題なく着ることができるため非常におすすめです。
また、カイロなども見えないところであれば貼っていただいて構いません。

寒いとプレーに何か影響がある?

そもそも、寒さとゴルフのプレーにはどのような影響があるのでしょうか。
寒いと手などの関節が動きにくくなりますよね。
ゴルフと聞くと、ドライバーですごい飛距離を出すようなイメージがありますが、実は腕や腰や下半身などの繊細な動きの積み重ねによって成り立っています。
冬になると、関節などの動きが制限される結果、それらの繊細な動きが難しくなり、今までできていたプレーができなくなってしまう可能性があります。
そのため、しっかりと防寒対策をしてプレーに臨みたいところです。

いかがでしたか?
恥ずかしくない服装、そしてマナーを守りながら、防寒対策をしていただき、冬のゴルフを楽しみましょう。


バースデーコンペ

子供の頃、お誕生日のお祝いってうれしかったですよね♪
もう一度その気分を思い出してみませんか?
スタッフ一同、心を込めてお祝いいたします!

イベント情報

【ゴルコンを開催しました !!】

11/23(木祝)、毎月恒例となっているララゴルフさん共催、ループさん運営協力での「カジュアル・ゴルコンin鎌倉〜恋のホールインワン〜」を開催しました。

朝方からの雨風が心配でしたが、お昼には止み、午後からはすっかり良いお天気に。
男女31名の方々にご参加いただき、受付後には自己紹介タイム!
ゴルコン20171123_2

そして練習場でのウォーミングアップ。
ゴルコン20171123_03ゴルコン20171123_4

今回の特製ランチはこちら!
ゴルコン20171123_5

白熱のパターゲームで腹ごしらえ!
ゴルコン20171123_6

そして9ホールのラウンドへ。
ゴルコン20171123_7

ラウンドが終わってからは特製デザートを食べながらの連絡先交換タイムと盛りだくさん。
皆さんの素敵な出会いにつながればなによりです。

次回の開催は、12/17(日)!
女性は若干名募集中!男性はキャンセル待ちの状況です。

https://www.kamakura-pg.com/event/#lovestory

お申込みは鎌倉PGまで♪
0467-44-8185


ミズノオープン

豪華賞品盛りだくさん!!

グランドシニアあさひ会

鎌倉PGで一番大人のコンペ

イベント情報

『特捜警察ジャンポリス』の撮影が行われました!

テレビ東京にて土曜の10時から放送されている、ジャンプ作品にまつわる事件や疑惑を徹底調査する番組『特捜警察ジャンポリス』

ジャンポリス1

11/18の放送では、話題のゴルフ漫画「ROBOT×LASERBEAM」のような正確無比なショットをする天才少女と対決!ということで「心配ないさ~」でお馴染みの大西ライオンさんと天才少女 川畑優菜ちゃんとが対決!

ジャンポリス2

対決はドライバー、バンカー、パターでの3番勝負!

ジャンポリス3ジャンポリス4ジャンポリス5

意外にも(?)平均スコア85とおっしゃる大西ライオンさんの善戦により接戦に!
はたして勝敗の行方は・・・

大西ライオン

 

この模様は鎌倉パブリックゴルフ場のフロントソファー付近にあるモニターにて公開しておりますので、気になる方は鎌倉パブリックゴルフ場に是非、ご来場ください!

ジャンポリス6