Monthly Archives: 10月 2018

イベント情報

コースデビューに最適の難易度!神奈川でプレーしやすいゴルフ場について

せっかくのコースデビュー、初心者なのに上級者向けに行ってしまったら、楽しめません。もしかしたら、
それがキッカケでゴルフが嫌いになることもあるかもしれません。
デビューするなら初心者でも楽しく回れるような場所がベストです。
今回はコースの難易度の基準や、神奈川県内でプレーしやすいゴルフ場をご紹介します。初心者の方はぜひ参考にしてください。

コース難易度の基準とは

コースの難易度の基準は、以下の要素から決められます。

・障害物
バンカーやウォーターハザードなどの障害物の多さ、設置場所によって難易度は変わります。初心者の場合、障害物が少ない、または設置場所も引っかかりにくい場所にあるゴルフ場を選んだほうが良いでしょう。

・各ホールの長さ
各ホールの長さで難易度は大きく変わります。ホールが長ければ、体力や攻略のための知力、経験が必要になります。

・周辺環境
海沿いや標高の高いゴルフ場だと、風の影響を受けやすくなります。風があるとショットが安定しない、風で押し返されるなど、デメリットが多いです。経験の少ない初心者だと攻略できないかもしれないので、気候が安定した場所がおすすめです。

・高低差
コースの高低差も難易度に大きく影響します。高低差が激しいと、打ち方や予測能力など、技術を要するため初心者には攻略が難しくなります。これからゴルフを始める方は、高低差が緩やかなゴルフ場を選ぶといいでしょう。

プレーがしやすいゴルフ場!鎌倉パブリックゴルフ場

神奈川県内で初心者でもプレーしやすいゴルフ場を探しているなら、鎌倉パブリックゴルフ場をご検討ください。鎌倉パブリックゴルフ場の特徴は以下の通りです。

・全体的にフラット
・温暖な気候
・適度に設置された障害物

全体的に、初心者でも楽しみやすいコースとなっています。また、鎌倉パブリックゴルフ場ではシューズやクラブのレンタルも行っているので、ゴルフ用具を何も持っていない初心者でも大丈夫です。

まとめ

コースデビューの際は、ぜひ鎌倉パブリックゴルフ場にお越しください。
高低差も少なく気候も穏やかでプレーがしやすいゴルフ場です。
鎌倉パブリックゴルフ場で、ゴルフの楽しさを体感してください。


  • 二名様〜の通常予約はこちら
  • オンライン予約
  • 組み合わせ、オープンコンペにご参加
  • 一人予約
  • 5bf71303d57b50b5938ec45e8e159e2c5bf71303d57b50b5938ec45e8e159e2cゴルフ場スタッフによるゴルフ用語集glflabバナー
  • 初心者応援プログラム
  • 料金案内
  • レストラン案内
  • プロショップ
  • 天園練習場
  • 競技・オープンコンペ
  • イベント情報
  • PGパスポート 会員募集
  • 周辺おすすめ施設
  • エチケットマナー
  • 問合せ

イベント情報

神奈川で気軽に行けるゴルフ場、鎌倉パブリックゴルフ場について

神奈川県で気軽に行けるゴルフ場を探している方は、鎌倉パブリックゴルフ場はいかがでしょうか。日野ICから車で25分、磯子ICからなら35分の場所にあり、鎌倉の自然をたっぷり味わいながらプレーできるゴルフ場です。

プレーしやすく気軽に行ける

ゴルフ場によっては上級者向けの難しいコースなどがあります。初心者が最初からそこに行くと、難しすぎて楽しめないかもしれません。ですが、鎌倉パブリックゴルフ場は全体的にフラットでプレーしやすいため、初心者の方でも安心してラウンドを楽しめます。

事前に練習しておきたいという方もご安心ください。鎌倉パブリックゴルフ場では練習場(250Y)が36打席あり、練習グリーンもあるのでラウンド前に思う存分練習できます。初心者の方でもプレーしやすく、気軽に行けるのが魅力となっています。

レンタルクラブやシューズもあり

ゴルフをしたいけれどクラブやシューズを持っていない、という初心者の方もご安心ください。鎌倉パブリックゴルフ場では、クラブやシューズをレンタルしていますので、お越しいただいたときに何も持っていなくても大丈夫です。レンタルしているものは以下の通りです。

・クラブ 1本540円
・バッグ 540円
・クラブ男性用 3,240円
・クラブ女性用 2,160円
・シューズ 1,080円

もしレンタルのご利用予定がありましたら、事前に連絡していただければご用意いたします。また、ティーなど必要なアイテムはプロショップで購入できます。ゴルフ用品を何も持たずに来場しても、鎌倉パブリックゴルフ場で全て揃えることが可能です。

まとめ

鎌倉パブリックゴルフ場は立地も良く、初心者の方でも気軽に行きやすいのが魅力です。さらに、コースも全体的にフラットでプレーしやすく、気候も温暖なので1年中プレーできます。
そして、年会費は0円。入会費で5,400円支払うだけでお得な友の会に入会することができます。
コンペも定期的に行われており、一人予約もできるので思い立ったらぜひご来場ください。


イベント情報

ゴルフのプレー時間はどのくらい?ゴルフ初心者が知っておきたいラウンドについて

初めてのゴルフ、楽しみだけど何時間かかるかわからない方も多いでしょう。今回はゴルフのプレー時間やラウンド中に心がけることを説明します。

ゴルフのプレー時間は1ラウンド4時間が平均

ゴルフのプレー時間は1ラウンド4時間が平均です。人が多い時など4時間以上かかることもありますが、長くても5時間程度です。ただ、この時間は昼食時間を除いたものなので、昼食時間を加えるともう少し長くなります。

ラウンドで心がける時間のルールやマナーについて

ゴルフは時間厳守のスポーツです。初心者の方は以下を心がけるようにしましょう。

・スロープレーは絶対にしない
スロープレーはマナー違反です。他のプレーヤーや、時間を管理しているゴルフ場など、さまざまな方に迷惑がかかってしまいます。遅延につながる行為は止めましょう。

・最低限のルールを知って効率化
効率的にプレーを進めるために、最低限のルールを知っておきましょう。たとえば、OBに関すること、指定の場所から再スタートになること、暫定球に関すること、バンカーやウォーターハザードに関するルールなどです。

これらをしっかり予習しておけば、効率的にプレーできます。勉強せずに臨むと、意図せずスロープレーになるかもしれないので、最低限のルールやマナーは頭に入れておきましょう。

・急いでいるからといってグリーン上を走らない
ゴルフは時間厳守ですが、急いでいるからといってグリーン上は絶対に走ってはいけません。グリーンは非常にデリケートなので、走ってしまうと足跡がくっきり残ってしまいます。そうなれば、後続の方に迷惑になることもあります。急いでいてもグリーン上だけは走らないようにしましょう。

まとめ

ゴルフは時間厳守のスポーツです。遅延が起これば、他のプレーヤーに迷惑がかかってしまいます。これからゴルフをプレーする方は、効率的に動けるようルールやマナーの予習をしておきましょう。


イベント情報

ピッチングウェッジの正しい使い方とは?ピッチングウェッジの特徴と失敗しない打ち方を紹介

アプローチしたい時など、ピッチングウェッジの出番は多いです。使いこなせないと、チャンスを逃してしまうかもしれません。今回は、ピッチングウェッジの特徴や正しい打ち方、ミスをしないコツを解説します。

ピッチングウェッジの特徴について

ピッチングウェッジの飛距離は約100ヤードほどなので、短距離〜中距離の間で使うのに適したクラブです。また、細かく距離を調節できるのも強み。グリーンに乗せたい「ここ一番!」という時に、頼りになるクラブです。

ピッチングウェッジの正しい打ち方

ピッチングウェッジの正しい打ち方は以下の通りです。

①ボールが右足の先より少し前になるよう足を開く
ボールの位置は、中心からやや右足寄りに配置してください。この時、足を開く間隔は体の幅と同じぐらいがちょうど良いでしょう。アプローチしたい距離が近い場合は狭めるとコントロールしやすくなります。

②グリップを短く持つ
ドライバーのように思いっきり打つものではないので、無駄な力が入らないようグリップを短く持ってください。

③ハンドファーストで持ち上げて打つ
ハンドファーストとは手首が打つ方向に先行する打ち方です。強い弾道で進むのが特徴です。

ピッチングウェッジでミスしないコツ

ピッチングウェッジは非常にダフりやすい(地面を削る)クラブです。なので、ミスしないためには、クラブと地面の距離を掴むようにしましょう。具体的な距離感は、素振りをしたら「地面にかする程度」です。

最初からこの感覚を掴むのは難しいかもしれませんので、素振りを繰り返して感覚を掴みましょう。コースを回っている時は、ピッチングウェッジを使う時に数回素振りをして、距離感を復習してから打つとミスが減ります。

まとめ

ピッチングウェッジは使う場面の多いクラブです。これを使いこなせるだけで、チャンスが増えます。初心者の方も使い方をマスターして、良いスコアを目指しましょう。


イベント情報

ゴルフのイーグルを分かりやすく解説!イーグルを達成させる方法とは?

ゴルフの基礎知識である「イーグル」。ゴルフコースを回っていると、ほぼ必ず出てくるワードです。今回はイーグルの意味やイーグルを出すために必要なことを紹介します

ゴルフのイーグルとは?

イーグルとは、バーディーよりも上のスコアを指します。そして、スコアによって以下のように種類が分かれます。

・イーグル
パー3をホールインワン、パー4だと2打、パー5だと3打でカップインする場合は、イーグルになります。

・ダブルイーグル
パー4でホールインワン、パー5だと2打で入った場合はダブルイーグルとなります。また、ダブルイーグルはアルバトロスとも呼ばれます。

・トリプルイーグル
パー5をホールインした場合、トリプルイーグルと呼ばれます。

イーグルはかなり難しい

上記の条件でもわかるとおり、イーグルはホールインワンの次に出すのが難しいスコアです。特にトリプルイーグルはほとんど出ません。

中級〜上級者でもバーディーは取れるけど、イーグルは取れないということもあるでしょう。というのも、イーグルを出すには、ショットの飛距離や正確性などを、高いレベルで求められるからです。そのため、初心者がイーグルを出すのは至難の業だと言えます。

イーグルを出すには?

イーグルを出すのは非常に難しいですが、不可能ではありません。特にパー3のショートコースの場合、グリーンまでの距離が短いためワンオン(1打目でグリーンに乗せる)できる場所も少なくありません。

初心者でも十分可能性があるでしょう。また、イーグルの可能性をグッと上げるなら、以下のことを意識してください。

・ショットの距離感を掴む
ショートコースは距離が短いので、力加減を間違えればグリーンを越してしまうかもしれません。最悪の場合、OBになることも・・・。そうならないよう、ショットの距離感を掴んでおきましょう。打ちっぱなしなどで狙い打ち練習をすればざっくりとした感覚は掴めます。あとは落ち着いてミートさせれば、イーグルを達成できるかもしれません。

まとめ

イーグルは非常に難易度が高いですが、初心者でも不可能ではありません。今回解説したことを踏まえて、ぜひチャレンジしてみてください!


イベント情報

ゴルフでボールが芯に当たらない日に実践したいこと3選

ゴルフをやっていると、ボールが芯に全然当たってくれない日もあるでしょう。こういう日が来ても落ち込む必要はありません。原因を知って、ちゃんと当たるよう心がければ、いつも通り打てるようになるでしょう。今回は、当たらない原因と、当たらない日に実践したいコツを3つご紹介します。

芯に当たらない原因とは?

芯に当たらない原因は、体がブレてしまっているからです。いつもは当たっているのに今日に限って当たらないという方、体のブレに注目してみてください。いつも通りスイングしているつもりでも、ミートする瞬間に動いている可能性があります。

また、ブレ方によって原因は大きく変わります。

・左右にブレる場合
左右にブレる方は、足に体重がかかっていないかもしれません。クラブを振り上げた時やミート時に、体が動く場合は要注意です。

・上下にブレる場合
上下にブレる場合は「背骨」「膝」「股関節」の角度がズレている可能性があります。

ゴルフボールが芯に当たるようになるコツ3選

では次に、ゴルフボールが芯に当たるようになるコツをご紹介します。

・ベタ足スイングで素振り
左右にブレる場合、体重は足の外側に集中している可能性が高いです。そこで、あえてベタ足にすることで体重を足の裏に集中させます。これで素振りをすることで、正しい体重移動ができます。何回か素振りをして体を慣らしてからボールを打ちましょう。

・姿勢の角度を少し深くする
上下にブレる場合、ミートの瞬間に体が起き上がっていることがほとんどです。それを逆に利用して、いつもより姿勢の角度を深くすれば当たるようになります。ただ、癖になってしまう可能性があるので、あまり多用しないようにしましょう。

・力を抜いてスイングする
体がブレる場合、体に無駄な力が入っているかもしれません。力を抜いてリラックスさせましょう。

まとめ

以上が、ゴルフが当たらない日に実践したい3つのポイントです。ゴルフを続けていれば、当たらない日は稀に訪れます。その時は慌てず、スイングを見直すなどして対処しましょう。


イベント情報

ゴルフの100切りとは?用語の意味を解説

100切りを目標にゴルフをしている方は多いのではないでしょうか?ただ、100切りとは何なのかわからない方もいるでしょう。今回は、ゴルフの100切りの意味を解説します。

ゴルフの100切りとは

簡単に言うと、18コースの合計ショット数が100を切ることを指します。ドライバーからパターまで全ての合計となっており、技術力がまだ十分ではない初心者には達成するのが難しいとされています。そのため、ゴルフ業界では「100の壁」と言われることもあります。これからゴルフをする初心者は、まず100切りを目標にしましょう。

100切りゴルファーの割合

平均的には4年やっている方のほとんどが100切りを達成しているそうです。ただ、長期間ゴルフをしているのに100切りできていない、というのはよくある話。ゴルファーの7割は100切りできていないとのこと。

ただ、初心者でも100切り達成は不可能ではありません。コースを回る時、以下のことを意識すれば100切りの可能性をグッと上げられるでしょう。

・ショットを安定させる
OBやウォーターハザードにハマってしまえば、打数を無駄にしてしまいます。なので、狙った場所にできるだけまっすぐ飛んでいくようショットを安定させましょう。

・各クラブを使えるようにする
クラブによって飛距離や使いやすさなどが大きく変わります。クラブを使い分けできれば、状況に合わせて選択肢が増えるので、苦しい時も打開できるかもしれません。

・スタミナアップ
18ホールも回るので、後半になると疲れが出始めます。それにより、ショットが不安定になってしまうことも。前半は良かったのに後半でスコアが崩れるのはよくあります。日頃の運動などでスタミナアップすれば、スコアが安定し100切りも達成に近づきます。

まとめ

多くのゴルファーにとって、100切りは目標の1つではないでしょうか。ただ、何もせず達成するのは難しいと言えます。初心者の方はこれまで説明してきたことを意識して練習しましょう。そうすれば、100切りも夢ではありません。


イベント情報

インパクトを強くするゴルフの練習方法とは?

ショットの飛距離を伸ばしたいなら、インパクトを強くしましょう。ショット時のインパクトが強くなれば、距離を稼げるだけでなく、気持ちよさも格別。トップしたり、ダフったり、当たりが薄いと不完全燃焼な感じでモヤモヤしてしまいます。今回はインパクトに必要な要素から練習方法までご紹介します。

強いインパクトに必要な要素

強いインパクトを実現するのに必要な要素は以下の4つです。それぞれ、なぜ必要なのかを説明します。

・筋肉
インパクトの時、パワーを乗せるためにある程度筋肉が必要です。ただ、筋肉だけを鍛えすぎると、ショットが力任せになってしまい安定しなくなってしまうので注意しましょう。

・体重移動
体重移動を身につければ、全身の力をクラブに集中させることができます。筋力はあるのに飛距離が伸びない方は体重移動が上手くいかず、力を無駄にしている可能性があります。

・ミート力
筋力があっても、体重移動が完璧でも、クラブにミートしなければ打ち損じてしまいます。また、トップしたり、サイドに当たったりすれば、OBになってしまうことも。クラブに乗せた力を確実にボールに伝えるにはミート力も必須能力です。

強いインパクトを作る練習方法とは?

強いインパクトを作る練習方法は、以下の通りです。

・ティーの連続打ち
ボールを乗せずティーだけ立てて、それに素振りをするだけの練習です。非常に簡単なので、ちょっとしたスペースがあれば実践できるのがポイントです。

ティーだけを狙って連続打ちをすれば、ミート力を鍛えることができます。さらに、体重移動も意識すれば、本番でスムーズに体重移動ができるようになるでしょう。特にドライバーのミート力を鍛えるのに有効な練習です。

まとめ

筋力は筋トレなどで手に入れましょう。ミート力と体重移動は、上記のような連続打ちで体に覚えさせるのが効率的です。インパクトが強くなれば、ゴルフがもっと楽しくなるはず。時間がある時に、実際にやってみてください。


Special Variety Competition

毎月賞品のテーマを決めて開催するSpecial Variety Competition!
略して「SVC」!
ハーフコンペなので、ホールアウト時に順位がわかります!

バースデーコンペ

子供の頃、お誕生日のお祝いってうれしかったですよね♪
もう一度その気分を思い出してみませんか?
スタッフ一同、心を込めてお祝いいたします!